
無料電話相談9:00~17:00(月~金)03-3527-9863
FC展開とは「フランチャイズの仕組み」を通してあなたの事業を共有していただく仲間を募り、
あなたの事業を通して果たす目的と喜びを分かち合うことを言います。
大黒天経営が支援するFC展開は「日本建築塗装職人の会」運営経験をベースに行うため
しばらくは戦略的に「建築業界」に特化していくこと。
また、FC本部中心の考え方ではなく、加盟店の経営成功中心の考え方とシステム構築により、
成功確率を高めていけることが「他との大きな違い」となっています。
大黒天経営で行うFC本部運営では、一般のFC本部ではカバーできない経営範囲を全て網羅しています。その理由は本部スタッフは、全員、専門性の高い経営知識を備えたコンサルタントだからです。
大黒天経営式FC本部運営では、加盟店の経営成功軸を中心に考えています。加盟店は、売上増大だけではなく、利益増大・内部留保増大を心の底から望んでいるため、それをかなえるために最大限のサポートをするのが大黒天経営式FC展開です。
加盟店様が求める経営成功へ限りなくアプローチをし続ける結果、加盟店様の加盟期間の長期化が必ず実現されます。大黒天経営式FC展開では、加盟店様の内部留保が増大することを通して、自ら長期的な関係構築を求める気持ちを起こしていただくことを本質としています。
FC展開を成功させるためには、自社の経営成功だけではなく、同業他社=業界の成功を願う「大きな善(大善)」と、「深い愛(慈悲)」の気持ちが求められます。
そのような気持ちを持っているオーナーが作り出したサービスや商品こそ、ブランディング成功する商品と定義できます。
一方で、「儲けたい一心」のサービスは多くの人の心を掴むことができません。よって、そのようなサービスの事業展開は、私たちは出来ません。
儲けることは大切ですが、理性的なパートナーシップ構築こそ成功の秘訣でもありますから。
FC展開の成功を実現するためには、モデル店経営者様と加盟店経営者様の両社に対し、愛(人間的側面)と知(経営戦略的側面)という入口から、情熱(PASSSION)を吹き込むことが大切だと考えています。
いずれ自社のサービスを全国展開させたいという方は、まずは、以下からお気軽にご相談ください。(お問合せを頂いた順番に展開の準備を始めております。)